2012年6月7日木曜日

「大エルミタージュ美術館展 世紀の顔・西欧絵画の400年」






 サンクトペテルブルクは昔からロシアの文化と経済の中心、発信地として発展してきました。モスクワがロシアの首都であり政治の中心でありますが、サンクトペテルブルクは世界的にみても最高峰の芸術の香りに包まれた都市としての存在感を示してきたのです。地理的にも北欧やポーランドに近く、西洋の文化を吸収しつつロシアの広大な大地に根ざした独特の文化が育まれたのでした!
 ざっとあげただけでも音楽のショスタコーヴィッチ、リムスキー・コルサコフ、指揮者のムラヴィンスキーとレニングラードフィル、文学のドストエフスキー、プーシキン、ツルゲーネフ、マイリンスキー・バレエのマイリンスキー劇場と多種多彩で魅力にあふれています。
 そして何と言っても文化の殿堂と呼ぶに相応しいのが、エルミタージュ美術館です!ここは世界でも有数の圧倒的なコレクション数を誇り、充実した世紀の名品が多数展示されています。そして、その優美な建物は世界遺産にも特定されています。
 現在開催中の「大エルミタージュ美術館展 世紀の顔・西欧絵画の400年」は選りすぐりの名品を集めて開催されています。お馴染みの絵もたくさん展示されているので、西洋絵画史を一通り俯瞰するるような感じでご覧になれば、さまざまな発見があるかもしれません!

…………………………………………………………………………………


 エルミタージュ美術館はロシアのサンクトペテルブルクに位置し、ロマノフ王朝の歴代皇帝の宮殿からなる建物と、300万点を超える所蔵作品とが見事な調和を織りなす、世界有数の美術館です。本展覧会では同館の優れた所蔵品の中から、16世紀から20世紀における西洋美術の「顔」ともいうべき名作を、その世紀を象徴するキーワードを軸に紹介します。

 16世紀=人間の世紀、17世紀=黄金の世紀、18世紀=革命の世紀、19世紀=進化する世紀、そして20世紀=アヴァンギャルドの世紀。各世紀を彩るのは、ティツィアーノ、ルーベンス、レンブラント、ブーシェ、レノルズ、モネ、ルノワール、セザンヌ、マティス、ピカソら83作家の作品、全89点です。まさに400年にわたる西欧絵画の歴史をたどる豪華ラインナップです。特に注目されるのは、マティスの最高傑作の一つである《赤い部屋(赤のハーモニー)》。東京では実に約30年ぶりの展示となります。
「大エルミタージュ美術館展 世紀の顔・西欧絵画の400年」にご期待ください。
(公式サイトより)


会期     2012年4月25日(水)~7月16日(月・祝)
       毎週火曜日休館(ただし5月1日は開館)
開館時間   10:00〜18:00 金曜日は20:00まで。
       入場は閉館の30分前まで。
会場     国立新美術館 企画展示室2E(東京・六本木)
       〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
観覧料    1,500円(一般) 
       1,200円(大学生)
        800円(高校生)
主催     国立新美術館、日本テレビ放送網、読売新聞社、  
       エルミタージュ美術館
後援     外務省、在日ロシア連邦大使館、ロシア連邦交流庁
特別協賛   大和ハウス工業



0 件のコメント: